blog

2020/08/14 16:06




東京藝術大学様からのご縁で

岡山大学Jホールにて奇数月に開催されているアートイベント、

霄のサロン様の角留め箱の制作を承らせていただきました。


現在は、山陽新聞社様のさん太ホールにて開催されているそうです。





イベントの記念品を入れられるとのことで

白い小さな角留め箱に、白い緩衝材を初めてお使いいただきましたが

なんとも爽やかで主張しすぎず、可愛らしく、中に入るものを引き立たせるような仕上がり。

銅箔の箔押しも銅色の針金とマッチしていて素敵です。




サイズも絶妙で角留め箱としてはかなり小さく、最小サイズに近い、難しい大きさです。

手前味噌ながら美しい箱が完成しました。


綺麗に仕上げてくださる職人さんに感謝。








昭和から続く古い機械を使い、ひとつひとつ職人が仕上げる箱。

綺麗に仕上げることが難しいこの角留め箱を

遠く岡山より見つけていただいたのもご縁。


なかなか岡山に伺えないのが残念ですが

歴史ある素敵なイベントにご利用いただき、光栄に存じます。

ご利用誠にありがとうございます。




Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。