blog

2020/06/25 17:23



いつもだいし屋をご利用いただきまして、ありがとうございます!
私たちだいし屋は様々なハンドメイドサイトにも出店しておりますが
お買い求めいただいた皆さまから、レビューやメッセージで
梱包についてお褒めの言葉をいただく機会が最近特に多く、本当に光栄です ^ ^

お褒めの言葉とともに
レビューなどでも、丁寧だけど簡素ですねとご意見をいただくこともあり
改めて私たちの想い、理念をお伝えできれば幸いです。




私たちは長い年月、アクセサリーの資材を専門に制作してきましたが
100年近く続く印刷所の歴史のなかで、その時代それぞれに
信頼のおける製紙メーカー様が作りあげる上質な素材を選び、
下町のネットワークを最大限に活かした、コンパクトでできるだけ無駄のない
誠実なものづくりを行ってきました。

それは結果的に二酸化炭素の排出を抑えることにもつながり
これからのものづくりでも、変わらない姿勢です。

製造業に従事し、EC事業を行うからこそ大切にしていること




◎扱うアイテムは原材料から全て日本製です
◎全ての商品を環境に配慮した素材で製作します
◎材料を決して無駄にしません
◎できうる最大限の丁寧な梱包を行います
◎シンプルな包装に徹し、過剰な包装を行いません

贈り物やラッピング用のアイテムを扱う以上、
商品のお届けの際には、お客様に「お買物の喜び」を感じていただきたい。
できるだけ上質な資材を使い、丁寧に梱包したい。

と同時に、

サスティナブル(環境保全に配慮し、持続可能である)かどうかは
これからの時代、最も重要なことであると考えています。

材料も製造においても、海外製の場合、船や飛行機などを使用して運搬し
大量の二酸化炭素を排出します。
日本の製紙メーカーで製造された紙は、一部のものを除き
適切に管理された森林から生まれたことが証明できるものばかり。
だいし屋では、環境対応紙を使った
ロスの少ない、下町ならではのコンパクトなものづくりを引き続き行っていきます。


商品の梱包の際には、厚紙の端材などを緩衝材として使用する場合もございます。
何卒ご理解いただけますよう、お願い致します。




有限会社河野印刷所



























Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。